登録にあたってよくある質問をまとめました。
ご不安な方は全て目を通していただけるとご安心いただけると思います。
資料請求
- 資料請求だけでも大丈夫ですか?
- はい、資料請求をしてみて、自分に合わないと思ったら登録しないでOKです。
- 個人情報は大丈夫ですか?
- 資料請求にいただいた個人情報は、プライバシーポリシーの保護方針に沿って、一定期間を持って削除いたします。
- 偽名でも大丈夫ですか?
- 資料請求がご本名でなかった場合、その後の登録ができません。
お金
- 登録料はかかりますか?
- 登録や案件の開始にあたって、費用は一切いただきませんん。
- 解約料はありますか?
- 退会も0円です。
- 税金はかかりますか?
- 案件によって「源泉徴収税(約10%)」という税金だけ引かれる場合があり、あなたの名義で弊社が税務署へ納付いたします。
ご自身で確定申告や年末調整をすることで、年収状況などに応じてその源泉徴収税は還付されます。
- 年末調整はしてくれますか?
- 社員やアルバイトと違って、年末調整はございません。
単発案件なので、確定申告は皆様にお任せいたします。
- 日払いはいつですか?
- 最短で3営業日以内にお振込み可能です。
- 手渡しの案件はありますか?
- 現状はありません。
全国主要都市で行われる登録会の場合は、日払い手渡し案件はあり、顔出ししない案件も豊富にあります。
ただし、次の登録会は2022年4月となります。
配信モニター系
- なんのアプリですか?
- モニター案件なので、サイト上でアプリ名の開示はできません。
もちろん、ご登録が完了後した方にはご案内いたします。
アプリ名以外の全ての条件は下記のページで開示しておりますので、ご確認くださいませ。
- 配信って何をするんですか?
- 顔を写してコメントを読む程度での超簡単なお仕事です。
有名アプリで既に人もたくさんいます。
マニュアルもあるので気軽にどうぞ。
さらに細かく別の記事でもまとめであるので、解説記事もどうぞ。

- 顔出しなしでも登録できますか?
- 現状は顔出し案件がメインのため、顔出しできない方は登録できません。
マスクなどもNGです。
こちらも別の記事でもご紹介しているので、解説記事もどうぞ。

登録や契約
- 誰でも登録できますか?
- アプリ会社で働いている方は登録できません。
- 偽名でも可能ですか?
- 身分証でご本人確認ができた方のみ登録可能です。
偽名や芸名を一度でも使われると、今後のご登録ができません。
- かけもち配信は可能ですか?
- 案件によって可能な場合と不可の場合があります。
人気の『1時間3000円案件』ではかけもち可能です
経験者向けの『30時間3000円』などはかけもち不可です。
- 事務所に入っていても平気ですか?
- あくまでモニターのお仕事なので、サクッと1時間だけ配信するという方が多くいます。
弊社では個人情報を漏らすことは一切ないのでご安心ください。
身分証明書
- 身分証明書がない場合はどうすればよいですか?
- 身分証明書がない方はご登録いただけません。
- 身分証明書は何を使うことができますか?
- 基本的には顔写真付きのものでお願いいたします。
運転免許証・パスポート・マイナンバー・学生証です。
- 顔写真付きのものがない場合は?
- 少し審査でお時間いただきますが、住民票・健康保険証でも可能です。
- 人の身分証明書を使ってもいいですか?
- もしも発覚した場合、利用規約に基づき法的措置や違約金、または警察へのご連絡と対応させていただきます。
電話・面接・郵送など
- 電話で、質問や相談はできますか?
- 登録についての電話相談は受付しておりません。
- 事務所に行く必要はありますか?
- 来社は不要です。
スマホのみで完結します。
- 郵送は必要ですか?
- 郵送でのやりとりも基本的にありません。